般若心経の公式:7個「空」×3個「得」=21個「無」

 般若心経に「無」文字が21個つかわれている理由を解釈します。「空」文字が7つ。「得」文字が3つ。7x3=21という計算式です。

※般若心経の PDF資料ダウンロードはダウンロードページを参照してください。
※般若心経に関する参考文献は参照資料ページに一覧しています。
※橘香道先生に関連する著作については参照資料ページに記述しています。

スポンサーリンク

般若心経の公式:場所の確認

 数学における公式は、数字を当てはめて解を得る式です。
 般若心経の公式では、意味を数字に当てはめて解釈を得ます。

般若心経の公式:7個「空」×3個「得」=21個「無」

「無」に注目します。何の形に観えますか?

 龍頭という妄想です。「得」が三つの目です。右側に向けて口を開けて、七つの「空」を食べようとしています。そういう個人的な解釈です。

般若心経の公式:7個「空」のメタファー

7つのチャクラを「空」にする意味だと解釈します。空のエネルギー状態です。

念のため、般若心経では「波」の文字も七つ表記されています。

般若心経の公式:7個「波」のメタファー

般若心経の公式:3個「得」のメタファー

 3つの段階で「得」ると解釈します。3つの階層を突破するイメージです。神智学などをご存じなら、7つのチャクラの3階層なイメージングです。

念のため、「想」「行」「識」は3文字づつです。「明」も3文字です。パターン認識にて、漢字の個数に意義を見い出すのです。3文字出てくる漢字を「得」るとも読みます。

般若心経の公式:3個「想」「行」「識」と「明」のメタファー

 五蘊のうち「色」「受」は1層目に限り、「想」「行」「識」は3層目まで段階を経て「明」るくなっていくイメージです。

般若心経の公式:21個「無」のメタファー

 かつて「無」という漢字は、十二支を象徴していると教わりました。十二支のエネルギーです。

 身体を未単位エネルギーにて始動させます。七カ所に「(くう)」のエネルギーを創ります。身体におけるエネルギー・ボルテックスです。それらエネルギー・スポットを、三階層において「得」ます。
 つまり、7カ所を3階層にて、21カ所に「無」のエネルギーを蓄えるのです。そして、そのエネルギーは十二支のエネルギーとなるイメージです。

「無」は十二支(じゆうにし)の象徴です。十二画で描きます。「无」とは異なります。世界最古とされる般若心経では「无」と借字されているようにみえています。まるで無効化されたから現代にまで残ったかのようです。

 補足です。「南」は十干(じつかん)の象徴です。十画で描きます。

摩訶般若波羅密多心経(まかはんにやはらみつたしんぎよう)」の十文字は十干(じつかん)を象徴します。「仏説」つけると十二文字です。天から地へと切り替わるのです。

般若心経の公式:21個「無」のメタファー

般若心経の公式:まとめ

般若心経の公式です。「無」文字が21です。「空」文字が7つ。「得」文字が3つ。7x3=21というお遊びの計算です。

思考は無限ですから。21のエネルギー・ボルテックスを目指すことで、得られる叡智もあるだろう、とする方便です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました